STRANDED:ALIEN DAWN攻略(初心者入門

STRANDED:ALIEN DAWN tips Howto

2023年4月25日にリリースされた
サバイバルシュミレーションゲーム
ストランデッド エイリアン ドーン(以下S:AD)
攻略記事が英語の物が多いので
500時間程プレイ検証した自分なりのコツ等を
初心者向にご紹介します。

S:AD 最初に

筆者はPS5版をプレイ、検証しています。
PC版とは違う場合がありますのでご注意下さい。

シード 初期設定

初期設定(シード)によっては仲間になる人数や
資源等のロケーションが変わってきます。
PCとPS5では差異があるようなので
ネットにある情報を鵜呑みには出来ませんが
筆者なりにまとめ、検証してますので
シードに関してはこちらの記事
STRANDED ALIEN DAWN シード」をご覧ください

生存者 サバイバー選択

選択する生存者によってその後の展開が大きく変わってきます
基本好みで構いませんが、筆者おすすめの生存者に関してはこちらの記事
STRANDED:ALIENDAWNおすすめ生存者」をご覧下さい

操作方法 キャラクター選択

PS5の場合、操作が面倒な場合が多いですが
画面では説明されてないような操作方法で便利なものがあります。
十字キー上で生存者を選んだ状態で左スティック押込み(L3)で
生存者を選んだ状態で順番に切り替える事ができるので
ステータス確認等する際、非常に便利です。

S:AD 戦闘編

最初に、チュートリアル「防衛」をプレイする事をオススメします。
ここで紹介されている事をしていれば基本的には問題ありませんが
重要なポイントをさらっとしか触れてないのでより細かく解説します。

敵の動きについて

敵(虫等)は、攻撃対象に優先度(ヘイト率)があり
兵器(ミサイル>レーザー>マシンガン)>攻撃する人>人≠生き物>建築物
を狙って最短距離で(建築物を壊して)襲ってきます。
その性質を利用して、より有利に戦闘を行っていきましょう

初期の戦闘

開始間もなく(5日程度)で最初の襲撃があります。
初期状態では武器もひとつある程度なので、対処法はふたつ
組み合わせても可

①囮作戦
1人を囮として
別のキャラで攻撃して、倒すと言うもの
ただし、この作戦では「足の速いキャラ」が必要になります
足の速いキャラは全キャラの中で3キャラのみ
ラーラ、タラス、サイモン
タラスとサイモンは体力も1.5倍と囮向きです
詳しくはSTRANDED:ALIENDAWNおすすめ生存者にて
ただし、攻撃してる人の方がヘイトは高いので
負傷は覚悟しておきましょう。

②囲い作戦
小さな範囲(5マス程度)をフェンスで囲い
生存者を中に入れ、武器(飛び道具)で攻撃すると言うもの
フェンスは直ぐに壊されてしましますが
そのまま戦うより、被弾率は下げられます。

フェンスを二重にして、床を造ったり
周りに罠を設置すれば更に安全です。

①②を合わせてやるとよりよくなると思います。
また、防衛施設が充実するまでは
襲撃が来る前に先手を打って
遠距離から少しずつ倒して行った方が
被害が少なくて済む場合が多いです。

拠点の作り方

誰しも拠点を囲うようにフェンス類を配置すると思いますが
やりがちなのが、全ての入口を閉じてしまい、
兵器(タレット類)をフェンス(拠点)の外に置いたり
四方に分散配置してしまうと言う事です
これですと 虫共は攻撃対象の最短距離を(邪魔なものは壊して)行こうとして
同じ場所へ押し寄せるのでフェンスや要塞壁で囲ったとしても秒で壊されてしまいます。

ではどうするのか?
答は簡単
攻撃対象(兵器/人/生き物/建物)へ到達できる開口部を必ず残すと言う事です。
メインの出入口にゲート(門)を設置した場合は、閉じないで開けておきます。
STRANDED:ALIEN DAWN拠点

更に
攻撃対象(ヘイトの高い兵器類)をその通路付近へ集め
襲撃時には攻撃する生存者もその(通路)近くへ集合させます。
自動砲台(特にミサイル)に関しても、フェンスの外や壁沿いではなく、
中へ配置(青マル)する事で
虫共はそれを攻撃しようと、通路へなだれ込んでくるので
そこを一網打尽にすると言うのが基本であり、最大の戦術となります
STRANDED:ALIEN DAWN拠点
兵器類を分散させる必要がないので、集中した攻撃が出来る上
無駄なリソースを割く必要がありません。

ただし、拠点(囲い)が大きくなってくると、敵が入口へ向かわず
最短の壁を壊そうとするケースが出てくるので対処法はふたつ

1.第二の壁

開口部の無い方角、二面に
拠点を囲う一番小さい囲いから10タイル程度離した場所に第二の壁を造り、
虫の攻撃対象(兵器/人/生き物/建物)への距離を物理的に取るようにします。
STRANDED:ALIEN DAWN拠点の作り方
そうする事で虫たちは開口部を目指すようになります。
第二の壁内に虫の攻撃対象を設置しないと言う事が大切です。 STRANDED:ALIEN DAWN拠点の作り方
※第二の壁内の空き地に虫が湧かない様に
適当な畑を作っておくことをおすすめします。

2.入口を2ヶ所作る

(開口部へ続く)入口を2ヶ所作り虫を誘導します。
STRANDED:ALIEN DAWN拠点
最終的には開口部(一か所)に導くようにし
到達する前に殲滅すると言う事です。

兵器について

この一点集中型の拠点防衛で重要になってくるのが
罠と火炎放射器です。
罠にかからない一部の虫(ジュノ)を除けば、
自動砲台類が無くても
この2つと生存者の射撃で完封できます。
また経路を迷路のように長くして
最終防衛ラインまで到達するまでに自動砲台や狙撃によって
削る手もあります。
自動砲台を設置する場合(ミサイル以外)は
住居の床を土台として高目に設置する事で
フェンス(低い壁)越しでも攻撃出来るのでオススメです。

どちらにしても、意図的に虫の通路(開口部)を作るのを忘れない様にして下さい。
そして、最終的な通路は1か所にして下さい。

武器について

原始的な武器はつなぎなので割愛します。
大きく分けると三種類

  1. ピストル系
    範囲15m/エネルギー
    速度1~2秒/命中確率60~80%/クリ0~20%

    これは連射がきく分、射程が短いので、安全な場所(塔等)や
    足の速い囮役が使うと長所を活かせます。
    但し、以下二つどちらかが揃えば要らなくなります。
  2. パルス系
    範囲15m/エネルギー
    速度3~4秒/命中確率60~80%/クリ10~20%

    要するに電磁ショットガン
    攻撃範囲が広く、当たれば麻痺もさせるので足止めに有効
    足の速い虫や数の多い虫、飛んでる虫に最適
    壁越しに撃てるのもかなりの優れもの
    射程が短めなので、囮役に持たせたり
    壁越しの攻撃を
  3. スナイパー系
    範囲40m/殴打,貫通
    速度4~6秒/命中確率80~90%/クリ25~50%

    超長距離から攻撃出来て、高威力なので
    ブラッドマザーの様な硬くて遅い敵には最適
    生存者が多いならこれだけで巣を殲滅する事も可能
    飛躍的進歩に改良型があれば研究したい所、性能は
    範囲50m/殴打,貫通
    速度3~5秒/命中確率85~95%/クリ30~55%

スナイパー系を全員が持てるなら、それでおk

S:AD 生活編

最初に、チュートリアル「生存者の管理」をプレイする事をオススメします。
ここで紹介されている事をしていれば基本的には問題ありません。

幸福度を上げる

幸福度が下がってしまうと、作業効率が下がったり
一定値まで下がるとノイローゼになり問題行動を起こし
死に至る場合もあります。
(ノヴァやナラスのような特性でならないキャラも居る)
睡眠や食事等、生活環境を良くすることで
幸福度を上げ、回避する事ができます。
幸福度を下げ過ぎないように維持するのが
攻略の基本となります。

スケジュール管理

睡眠とリラックスは幸福度を上げる為に必要不可欠なので
「管理」項目からスケジュールを設定出来るので設定しましょう

スケジュールを設定しておけば
生存者はある程度、守って行動をしてくれるようになります
夜に6~7時間睡眠を設定
睡眠の前後にリラックスタイムを1~2時間設定

夜は暗く、動作(移動速度)が下がってしまうので
活動は明るい間を推奨します。(ザンダー以外)
リラックスタイムによって幸福度が上昇するので
様子を見て昼あたりにも時間を設けてもいかもしれません
生存者全員が同じ時間帯に寝る事によって
他の生存者の眠りを妨げにくくなり
気兼ねなく時間を早送りできるのも利点となります。

個人部屋とベット

幸福上げで 手っ取り早いのが、
ベッドを置いて個人部屋を作って上げる事です。
ベッドは布か革があれば作れ
寝るだけで幸福度+9(1日)の効果があります。

個人部屋を作るには、「建築の基本」を研究する必要があるので
科学項目から研究デスクを作って
早めに研究を終えておきましょう。

土台と屋根のある場所にベットを置くと「寝室」になり
寝るだけで幸福度をアップしてくれます。
さらに部屋の大きさに大きくする事で幸福度アップ率が上がります。
12タイル未満で小さな寝室→幸福度+3
12タイル以上で寝室→幸福度+9
20タイル以上で広々とした寝室→幸福度+18

建物の床をクリックすると部屋の詳細情報が見れます。
少し大きめ(5×4以上)の個室(ベッド付)を用意してあげれば、幸福度をあげやすくなります。

食事

1日に2回摂る事の多い食事は幸福度に大きく関わります。
たらふく食べたで+18
シェフの料理で+18
種類が豊富で+9
食事が美味しかったで+6
等々
生存者のエメリンは作る料理全てを絶品にする事ができ
幸福+6してくれると言う能力持ちです。
初期の幸福度維持に苦労する場合
初期メンバーに採用するのも有りです。

許可された食品

キャラごとに食べて良い食品を決められます
生の食べ物の中には、そのまま食べると
幸福度が下がってしまうものが多いので
食べない様に設定しておきましょう。
果物のブッシュフルーツ
その他のシロップ(ヘプタゴニア)は生で食べても幸福度が下がらないので
非常食として大量を取っておきましょう
特にシロップは屋根の下だと腐らないので
大量に取っていてもまったく問題ありません。
ヘプタゴニアは多くのマップで少し遠くにしかない場合が多いので
拠点の近くに砂利がある場合は植えてしましましょう。

越冬

1年目で虫よりも怖いのが冬です。
ほぼ全ての植物は0度以下になると成長しなくなり
マイナス2度を超えると枯れてしまします。
その為、春と夏(24日)の間に食料を確保する必要があります。
生存者の中にベジタリアンが居なければ、
狩猟によって食つなぐ事も可能ですが
ハンのような特殊なキャラ(一撃必殺)が居ないと結構手間がかかるので
食用植物などを獲り貯めておくのが無難かと思います。

シロップが優秀!?

重複しますがシロップ(ヘプタゴニア)は生で食べても
幸福度が下がらない上
屋根の下だと腐りません。
冷凍庫を作れるようになるまでは
このシロップを大量に確保しておけば、
食料に困りませんし、余計な手間(狩や調理)を省けます。

食料の必要量

では どのくらい要るのでしょうか?
生存者は1日2食 食べます
生で食べる量、1回分は10個×2=20個が1日分
秋が13日、冬が11日あるので、足して24日
秋口は多少収穫可能なのと
春になっても直ぐに収穫は出来ないので
加味して30日程度を見ておくと
20個×30日=600個が1人分の食料
これが4人分となれば 2400個必要になります。
案外多いのです。。。
棚を4タイル分作ると、7列×300置けるので
棚が埋まるくらい集めておけばなんとかやる過ごせる筈です。
食物の量を確認したい場合は、十字キーを↑に2回押して
「生の食べ物」を選べば、各保持量を確認出来ます。

農業のポイント

草木に関しては自然に自生してる方が
農業で育てるよりも、あからさまに成長度が早いです
ですので、拠点の近くにブッシュフルーツ
ヘプタゴニア(シロップ)がある際は
伐採せずに、残しておいて収穫するのも手です。

穀物に関して

穀物は背の高い草等のグレイン系(2種)から取れ
料理のみならず、油や嗜好品の原料となります。
コーヒーは5個作るのに20必要で、
植物油は10個作るのに20必要
エール(酒)は5個作るのに100も必要です。
大量に使う為、3000個位あっても、ひと冬でなくなってしまいます。
早めに、見つけ観察、種まき(100タイル以上)する事をオススメします。

服装

このゲーム気温の概念があるので
冬に暖かい服(最低耐寒10度)を着ていないと
低体温症になり、色々な問題が出てきます。
秋口(25日)までには、資源の確保(クローズブロッサムの観察)
仕立台の研究して仕立をして
セーター(8時間)やコート類(12時間)を作っておきたいところ
合成繊維と合金があるなら
合成上下がかなりの耐寒を上げられます

暖房器具

暖房器具に関して、私 1年目は捨てる(作らない)場合が多いです。
1年目の冬までにそこに割くリソース(人員も含め)無いからです。
服装で耐寒を確保出来てる前提なので
屋外でも屋内でも同じと言う事で…
ただし、体感的に風邪になりやすいので
救急キットや抗生物質がある前提にはなります。

S:AD 開始直後の流れ

実際のゲーム序盤からの進め方を見て行きましょう
チュートリアル「ゲームの基本」はプレイする事をオススメします。

野営地

始まったら直ぐに時間を止め(L2)、拠点をどこに築くか決めます。
最初の着陸ポッドから遠すぎず、近すぎず
平で農作物が育ちそうな場所(土壌)を探します。
育つかどうかの判断は、なにかしらの植物を観察して
植える段階にならないと正確には分かりませんが
草木が生えてる所は良く育つ土壌となっています。

大体の拠点場所が決まったらその近くに野営地(仮拠点)を築きます。
シェルターを築く際、チュートリアルではスクラップメタルを使いますが
低木から棒とブレードグラスから干草を伐採しておけば
スクラップメタルを使わずに済むので、
スクラップメタルは温存する事をオススメします。
焚き火も石があればスクラップメタルを使わず作れるので
岩の塊から石をゲットしておきます。

物色、研究、観察

次に物色を行いつつ研究と観察も行っていきます。
物色でスクラップメタル、当面の食料や救急キット類が手に入るので随時行います。
直ぐにアクションメニュー(↓)「科学」から「研究デスク」を作って
知能が高いキャラに研究させます。
武器鍛冶を研究すれば武器を作れますが、
戦闘編で紹介した戦法であれば、すぐに作る必要はないので
一番最初にするかどうかはお好みでどうぞ

👨‍🔬 研究

自分のおすすめ研究は
建築の基本」≠「宇宙船の分解」は優先する事をオススメします。
建築の基本」は家が作れるようになり
すぐに拠点作製にとりかかれます。
宇宙船の分解」は追い物色出来るようになり
よりレア度の高いアイテムが入手出来るようになります。

👷 物色 宇宙船の残骸の分解

研究で開放する追い物色(残骸の分解)
強めの武器や電子部品類が出る事があるので
電子機器を見つけられれば、発電機類の研究が開放されるので
電化のあしがかりとなります。
追い物色は積極的にやってきましょう。

👨‍🎨 観察

まずは食物系を確保
奇妙な低木(青く群生してるヤツ)ブッシュフルーツ
菅植物(岩場で黄色い珊瑚のようなヤツ)ヘプタゴニア
オレンジのキノコ(森の中に隠れてる事が多い)グリッターキャップ
どれかひとつは観察して、アクションメニュー(↓)「農業」から
種まきしてしまいましょう~
次に忘れないで観察しておきたいのが素材系2種
先の尖った赤い植物(真ん中に身が付いてるような)シリコンリーフ
鮮色植物(白い花が付いた)クローズブロッサム
これらは冬が来るまでに観察→収穫を済ませておきたい
シリコンリーフを収穫しておけば、電化製品を作る際に使う
電子機器のクラフトの研究が開放される
クローズブロッサムは服飾の原料となり
服装を作ることが出来るので、越冬時役立ちます。

随時追記

0 コメント:

コメントを投稿