自分がやったオープンワールドゲームを
マップの大きさ順にご紹介します。
桁違いのマインクラフトは割愛~
全てPS4でプレイ出来るタイトルです。
巷で高評価ゲームは「優良」
巷でそこそこ高評価ゲームは「秀作」
自分的に結構面白いけど巷ではあまり評価されていないゲームを「良作」としています
迷ったら優良ゲームを買いましょうw
※マップサイズに関しては、各ネット情報を加味して
掲載しておりますので、正確とは限りません
2023/11サイバーパンク、ツシマ、アサシンバルハラ、Death Stranding
追記致しますた。
Amazonの画像提供が終わった為、画像リンク切れてます…悪しからず
23.バットマンアーカムナイト
2015年6月23日発売(2015年7月16日)
ゲーム種:ボタンアクション系TPS
舞台:架空の街 ゴッサムシティが舞台
バットモービルや高所からのグライディングで移動可能
≒3.4㎢
映画の世界から飛び出して来たような町、ゴッサムシティを
バットマンとなって飛び回れる、映画の雰囲気そのまま味わえる作品でした。
システム的には当時としては、あまりやった事のないタイプで
乗り物を使った独特のパズルや
ボタンタイミングアクションは慣れるまで苦労しました。
こういったあまり馴染みのないシステムは
後の作品、マッドマックスやスパイダーマン等に踏襲されています。
メタスコアは87点
俺のオススメ度: 2.5
※発売日が古いものはグラフィックや操作性が落ちる為
プレイ当時の評価よりマイナス★(1)しています。
22.アサシン クリード シンジケート
2015年10月23日発売(2015年11月12日)
ステルス寄TPS(近接/銃有)吹替有
1868年イギリスのロンドンが舞台
徒歩か馬車移動 到達後ビューポイントへのFT可能
≒3.7㎢
戦闘が地味(リアル)になって、3~4人に囲まれると死ねるゲーム。
馬車での移動や競争が売りのひとつ
ステルスよりも棒で殴り倒してたイメージw
中立の警察が異常に強いですw
メタスコアは76点
俺のオススメ度: 2.0
※発売日が古いものはグラフィックや操作性が落ちる為
プレイ当時の評価よりマイナス★(1)しています。
21.龍が如く7 光と闇の行方
2020年1月16日発売
ゲーム種:コマンド制TPS
舞台:横浜 伊勢佐木町周辺、新宿 歌舞伎町、大阪 道頓堀をモデルとした街が舞台
移動法:移動は徒歩かタクシーからタクシー停車地点へ有料でファストトラベル(FT)可能
別エリアへ行く際もタクシー移動
≒5㎢
マップの大きさに関しては露出が無いのですが
目分量でトップに紹介します。
秀作ゲーム
龍が~シリーズ初のコマンド選択制や
転職制度、パーティ戦闘、仲間の入れ替え等々
ドラクエ風~面白要素が盛沢山
今までのちょっとした格ゲー的な戦闘が好きだった人からすれば
改悪でしかないのですが、
アクション系の戦闘が苦手な人や面倒だと思ってた人には神改変
メインストーリー以外はコメディタッチ
龍が~シリーズ特有の遊び要素も有り
会社経営から恋愛系、缶拾い等々遊べる事は盛沢山
戦闘以外の雰囲気はジャッジアイズと同じ
始めて直ぐに「オープンワールド走り回るぜ」と思ってる人
序盤のムービーの長さは覚悟しておきましょうw
メタスコアは84点
俺のオススメ度: 3.7
20.デッドライジング4
2016年12月6日発売(XBoxOne)(PS4版は約1年後に発売TPS(武器依存)|吹替有
2021年アメリカコロラド州の架空の町ウィラメッテが舞台
徒歩か車移動 一部FT有
マップサイズが分からないので適当に掲載
シンジケートよりは大きそう…
シリーズ4作目ながら、これからプレイしても問題ない
シリーズ通して大量のゾンビを面白武器等でなぎ倒して行く「ゾンビ無双」w
物語全般的にコメディタッチ
武器や乗り物も面白いものが多いw
メタスコアは72点
俺のオススメ度:3.5
19.Fallout4
2015年11月10日発売(2015年12月17日)
射撃系FPS(TPS切替可能|近接有)|吹替有
2287年のアメリカ荒廃したマサチューセッツ州ボストンが舞台
徒歩移動、拠点へのFT有
優良ゲーム
未来だけどミッドセンチュリーのような不思議な世界観
多種多様な勢力が入り乱れ、主人公選択次第で敵や味方に…
武器クラフト、拠点建築、拠点運営等々ハイブリッドゲーム!
因みにFallout76のマップサイズは41㎢らしいです。
メタスコアは87点
最近のゲームと比べると(選択によっては取り返しが付かないなど)
親切感が少ないので
そのあたりが減点対象かも
俺のオススメ度:4.0
18.Marvel's Spider-Man
2018年9月7日発売ボタンアクション系TPS(ステルス有)|吹替有
ニューヨークのマンハッタンが舞台
ウェブ・スイング移動、警察署へFT可能
優良ゲーム
都会が舞台のオープンワールドでは数少ないゲームのひとつ
ニューヨークのマンハッタンを自由に飛び回るのは爽快
ボタンタイミングアクションも慣れるまでは大変だが
決まると爽快~
メタスコアは87点
と高め
俺のオススメ度:4
17.キングダムカム・デリバランス
2018年2月13日発売(2019年7月18日)FPS(斬/弓/素手/ステルス有)|吹替有
1403年ボヘミア(現チェコ)が舞台
徒歩か馬、オート移動もあるが襲われる可能性がある
隠れた良作。定価で買った数少ないゲームw
痛快アクションやスムーズな操作等は皆無w
戦闘序盤、2~3人に囲まれれば確実に死
毎日鍛錬を重ね(ステータスやスキル上げ)、強い装備を手に入れて
初めて一人前に
普通に活動してるだけでも
お腹もすくし睡眠も必要、装備は壊れるし、食品は腐るw
人の家を漁ってると評判が落ちるし
悪い事すれば衛兵におっかけられ罰金払わなければ投獄w
薬を作るにしても面倒な調合が必要で
作り方(レシピ)が分からなければ作れない…
それ以前に文字を勉強しないと文字(本やレシピ)すら読めないw
スカイリムライクですが
スカイリムからファンタジー要素を無くした感じ(良いのかそれw
リアル系が好きな人は◎ これぞ中世サバイバル!?
不自由さを「あえて」と感じられるか否かで評価が変わる作品
俺のオススメ度:4.5
自分の理想のゲームに近いので高評価になっています。
クラフト要素と(仲間等)育成要素があれば100点
メタスコアは76点
とさほど高くはないw
16.Horizon Zero Dawn
2017年2月28日発売、日本は3/2TPS(槍/弓」/スリング)|吹替有
文明が崩壊し機械が往来する未来が舞台
焚き火や集落へアイテム消費でFT可能
優良ゲーム
(たぶん)未来だけど やる事は原始的w
退廃的な未来像や、メカ系モンスター等々の世界観や
基本的なオープンワールドゲー感が
自分の琴線には一切触れないので評価は低めですが
ストーリー等全体的には良い作品なので
ゲーム初心者、オープンワールド初心者の方には
非常にオススメです。
メタスコアは89点
とかなりの高さ
俺のオススメ度:
15.ウォッチドッグス レギオン
2020年10月29日発売ステルス系(銃撃/近接有)TPS|吹替有
2029年(近未来)イギリスのロンドンが舞台
移動は徒歩、車、バイク、ドローン等、駅へFT可能
街並みは現代とほぼ変わらない雰囲気で
パブや服屋など多くの建物内に入る事こ出来る
2021年現在、都市を舞台にしたオープンワールドゲームでは
一番クオリティが高いかもしれない
一番の売りである「NPCが誰でも主役になれる」
と言う試みは非常に画期的ながら
逆に自由度を制限させる枷になっているのが残念
レベルは無く、全キャラ共通のちょっとした技能や武器を開放する感じなので
スキルに関してはキャラ依存…
(もっと)可愛いキャラが居れば神ゲーになったかも…
詳しいWDL評価はこちら
メタスコアは70点
俺のオススメ度:3.5
14.Days Gone (デイズゴーン)
2019年4月26日発売TPS(ステルス/近接有)|吹替有
アメリカ オレゴン州が舞台
徒歩かバイクでの移動、バイクの燃料を消費してFT可能
マップサイズに関しては14㎢って言う情報もありますが…
もっとデカイ気がするので(笑)適当に掲載
体感的にはファークライ5と同等かちょっと大きい位だと思います。
…
ゾンビ系パンデミック後の世界でバイクを乗り回すゲーム
ラスアスの影響が随所に見られ
ちょっとしたクラフトや、バイクの燃料が有限なのもあって
サバイバル感を増している
ゾンビの大群を倒すのも売りのひとつ
物語を進めると新しいエリアが開放されるが
手法がかつてのグラセフ(4より前)を思わせる感じで良い
メタスコアは71点
と低め
俺のオススメ度:4.0
New13.ゴースト・オブ・ツシマ
2020年7月17日発売
斬撃系TPS(ステルス有)|吹替有
1274年対馬と壱岐(長崎)がモデル
徒歩、馬 訪れた場所へのFT可能
≒28㎢
良作
全体的なシステム的には、よくあるオープンワールド系ゲーム
だだし今までに無い和風や独特の雰囲気、世界観等が
独自性を高めている
因みにメタスコアの評価は83点で
同じ年発売の龍が如く7の84点と一点違い
俺のオススメ度:3.6
12.マフィア コンプリート・エディション(DEFINITIVE EDITION)
2020年9月25日発売銃撃TPS(ステルス/近接有)|字幕
1930年代アメリカ シカゴをモデルにした架空の町ロストヘブンが舞台
徒歩or車移動 のみ。ドライブを楽しもう…
良作マフィアのリメイク版
ストーリを黙々と進めて行くゲームなので
アクティビティ(自由度)は一切ありません…
フリーライドモードで町を走り回るだけならできますがw
オープンワールド≒自由度と言う事から評価は低めにしてますが
ストーリは良いので、ハードボイルド系が好きなら普通に面白いゲームです。
メタスコアは76点
とそこまで悪くない
俺のオススメ度:2.5
11.マフィア III
2016年10月27日発売
TPS(ステルス/銃撃/近接有)|字幕
1968年アメリカ ルイジアナ州のニューオリンズをモデルにした架空の都市ニューボルドーが舞台
徒歩or車or船移動 FT無。ドライブ(FPS可)を楽しもう…
良作の部類。
ナンバリングタイトルながら直接的な繋がりはなく
シリーズ通して「シリアスな人間ドラマ」が繰り広げられる
1960年代ヒット曲が良い感じの演出で使われてるので、
好きな人は「お!」ってなる。(配信には不向き)
オープンワールド系の基本的なコンテンツ
エリアの可視化+収集物、現地へ行ってミッション開始 等は揃っていて
入れる建物もかなり多く作り込まれている。
ステルス寄りで、格闘からのテイクダウン、スローモーションでの射撃や運転も可能
プレイヤーの選択も多く、敵の情報屋やエリアボスを殺すか仲間にするか選べ
手に入れたエリアを仲間になるメインキャラの誰に任せるのかによって
特典やストーリが変わって来る
思いつく面白要素を詰め込んだような作品
ハイブリッドと言えば聞こえは良いが
ありきたりとも言える。
メタスコアは68点
悪く、酷評している所も少なくない
俺のオススメ度:3.7
10.ウォッチドッグス2
2016年11月15日発売(日2016年12月1日)ステルス系TPS(銃撃/近接有)|吹替有
2016年アメリカ サンフランシスコへが舞台
一作目と同じカメラからのハッキングに加えて
ドローン操作が大きな比重になり、慣れるまでに時間がかかる…
ゴリゴリ戦闘が好きな方より、ハッキング等を駆使して
遊びたい人にはオススメ出来る!
サンフランシスコの綺麗な風景を味わえるのも◯
メタスコアは82点
と上々
俺のオススメ度:3.5
9.ファークライ5
(日本2018年3月29日)発売FPS(ステルス有)|吹替有
アメリカ モンタナ州 ホープカウンティ(架空)が舞台
徒歩、車、航空機系 FT有
マップは野山に囲まれた自然豊かな土地
よくある良オープンワールドのFPS版と言った感じ
17年後を舞台とした続編「Far Cry New Dawn」が2019年2月15日に発売
今なら同梱版がある。
メタスコアは81点
と上々
俺のオススメ度:3.5
8.レッド・デッド・リデンプション2
2018年10月26日発売TPS(ステルス有)|字幕
前作よりも前の1899年アメリカ南部~メキシコが舞台
徒歩か馬(オート有)移動、拠点アップグレードでFT可能
重厚な人間ドラマ。
主人公神
物語後半には前作の前日譚的な部分も描かれている。
オンラインは未プレイ
目新しいモノは無いですが、秀作の部類
兎に角雪が寒そうw
メタスコアは97点
ユーザースコアーも8.8と高得点
俺のオススメ度:4.0
7.マッドマックス
2015年9月1日発売(日2015年10月1日)
TPS(格闘)
レースからパズル要素やアップグレードなど車主体の要素が多く
銃撃はほとんどなく格闘がメインとなる
拠点以外の町などはほぼ無く
荒野を走り回る感じ。
基本的な出来は良いので、興味あるなら買い
俺のオススメ度:3.5
6.アサシン クリード オリジンズ
2017年10月27日発売
ステルス系TPS(斬/弓/素有)|吹替有
紀元前60年代前後の古代エジプトが舞台
徒歩か馬車移動 到達後ビューポイントへのFT可能
秀作ゲーム
シリーズ初のレベル制や武器レアリティ等
RPG的要素も取り入れやり込み度をアップ
ストーリー上 史実に則った人物も登場し
「ディスカバリーツアー」モードでは歴史等も学べるのも売り
追加コンテンツも購入してトロコンした(普段はまずしない)ゲーム
俺のオススメ度:4.0
5.アサシン クリード バルハラ
2020年11月10日発売
ステルス系TPS(斬/弓/素有)|吹替有
9世紀のヨーロッパが舞台
徒歩、馬車、小舟移動 到達後ビューポイントへのFT可能
≒94㎢
オリジンズ~ヴァルハラ3部作の最後
1部、2部より地味な印象があり
発売当初、日本版はゴア表現の規制が強いため
「迫力にかける」と言う評価がされていた…
が 筆者的に内容自体は引けを取らない印象
常にステルスプレイではなく
好みの副官(好きな装備をさせ)を連れて仲間達と船で敵拠点を攻めるのは爽快
アサクリシリーズやこれまでの3部作のどれか好きなら、きっと楽しめます
メタスコアは80点
俺のオススメ度:3.5
4.サイバーパンク2077
2020年12月10日発売
TPS(射撃/斬/素手/ステルス有)|吹替有
2077年アメリカの北カリフォルニア、架空の都市が舞台
徒歩、車、バイク移動、ポイント発見後FT可能
≒110㎢
優良ゲームウィッチャー3を作った会社と言う事も有り
発売前から多大な期待を得ていたものの、
二度の発売延期
満を持して発売してにも関わらず
多数のバグや旧次世代機(PS4)において
問題が多発、PSストアでの発売が中止される前代未聞の事態に…
コンシューマ機では50点前後の低評価されていましたが
PS5では75点とアプデ修正を経て普通に美麗で面白いゲームとなっています
世界観は近未来だけどイノセンス(攻殻機動隊)のような義体化が普及しており
人体の一部(或いは大部分)をサイボーグ化してる人が大半で
ゲームシステム的に
この義体のビルド(構成)と
スキル選択によってプレイスタイルを
ハッキング系、近接系、ステルス系から選べる様になっているので
遊びの幅がかなり広い
リアル現代に近い時代背景が好きな自分ですが
それを度外視しても、 GTAライクな雰囲気も相まって
普通に楽しめる内容となっていました。
グラフィックもアプデで進化してるので
PCやPS5(4K)でやるならかなり美麗です。
メタスコアは86点
俺のオススメ度:4.0
3.アサシン クリード オデッセイ
2018年10月5日発売
ステルス系TPS(斬/弓/素有)|吹替有
紀元前430年古代ギリシャが舞台
徒歩か馬車移動 到達後ビューポイントへのFT可能
秀作ゲーム
オリジンズ~ヴァルハラ3部作の2作目
基本的なシステムはオリジンズとほぼ同じ
海もマップの広さに含めれば、かなりの広さで
レベル制や武器レアリティ等々やり込み要素が高い
さらに海戦もあるので、副官の選定(スカウト)、船の強化といった事もやりがいのひとつ
プレイヤーの選択肢によって話の内容が変わってくるのも特徴
俺のオススメ度:4.0
2.ウィッチャー3 ワイルドハント
2015年5月19日発売
斬撃系TPS(弓/魔法有)|吹替有
中世のような架空のファンタジー世界が舞台
徒歩か馬車移動 各ポイントを発見後FT可能
優良ゲーム
無数にあるサブクエストがひとつひとつ確立されていて奥が深く
よくあるお使い的なクエストがまずない
また主人公の選択肢によって物語(報酬等)が変わるのも特徴
俺のオススメ度:4.0
1.ゴーストリコン ブレイクポイント
2019年10月4日発売
TPS(エイム時FPS可)(ステルス有)|吹替有
南太平洋の架空の島群が舞台
徒歩、車、航空機(主にヘリ)、発見後 野営地へFT可能
隠れた良作。
発売当初は低評価の嵐でしたが
アプデで色々改善進化して、隠れた良作に^^
ミリタリーシューターとうたってますが
強制戦闘以外は完全ステルスでも行けるし
NPC仲間がチート級の性能なので
シューティングゲームがちょっと苦手って方でも逝ける!
詳しい評価はこちら
俺のオススメ度:4.0
総括
プレイした事のあるオープンワールド
マップ大きさ勝負では
ゴーストリコン ブレイクポイントの勝利でしたw
マップ的にはほぼ海なのですがw
土地が315㎢位らしいので
なかなかのもんです!
オープンワールドのマップは広きゃ良いってもんじゃないですしね
海や野山しかない とにかく広大なマップよりも
マーベルスパイダーマンやウォッチドッグスレギオンのように
作り込まれた町の方が見てるだけでも面白い
竜が如く7みたいに色々な建物(お店)に入れるのも楽しいですしね
ゴーストリコン ブレイクポイントは建物自体少ないですが
ほぼ大体の建物には入れるのも魅力です。
やっぱり俺的理想は
「GTA:サンアンドレアス」のマップを現代版にリメイク!
三都市を(シームレスに)またにかけるゲームなんてまずないですからね
(クルー2とかは置いておいてw)
今後の野山少な目、都市多めオープンワールドゲームに期待です。
番外編
2015年以前の作品やPS2やPS3の名作オープンワールドゲームもご紹介
グラフィックや操作性等々今と比べてしまうと酷なので
評価は参考程度にどうぞ。
アサシンクリード ユニティ
2014年11月11日発売(2014年11月20日)
ステルス系TPS
1789年頃のフランス パリが舞台
基本的には徒歩移動 ビューポイントへのFT可能
群衆に紛れてターゲットを暗殺すると言う斬新なシステム
細かいNPCの動きにも目を見張るものがありました
アサクリシリーズでオンライン協力プレイが出来た珍しい作品でもあります。
俺のオススメ度:
※発売日が古いものはグラフィックや操作性が落ちる為
プレイ当時の評価よりマイナス★(1)しています。
GTA3 PS2
2001年10月22日発売ニューヨークをモデルにした架空の街 リバティーシティが舞台
今のGTAの基盤を築いたと言っても良い作品
因みに北米PSストアであればPS4移植版がDL可能
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
GTA:vice city PS2
アメリカのフロリダ州マイアミをモデルとした架空の街 バイスシティ舞台ザ・サクセスストーリ
裏切りや抗争に合いながらも仲間を増やして成り上がって行くこれぞGTAと言う作品
因みに北米PSストアであればPS4移植版がDL可能
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
グランド・セフト・オートIV PS3
2008年4月29日発売
GTA3と同じアメリカ ニューヨークをモデルにした架空の街 リバティーシティが舞台
2,500万本売り上げた作品で
GTA旧シリーズからグラフィック等もきれいに一新され
よりリアル度を増した世界となっている。
DLCとして、別キャラ視点で描かれた作品
「ザ・ロスト・アンド・ダムド」と
「ザ・バラッド・オブ・ゲイ・トニー」が二つあるのも特徴
どうせやるなら同梱版で!
GTA5と同じ世界軸なので主人公やサブキャラがGTA5にもちょろっと出てくるw
気持ち程度のオンラインもあり、(同じ協力ミッションが)地味に流行っていた
仲間を警察から助け出すミッションなのだが、
装甲車でやるところを ちょっと裏技のヘリを使うってのがあっって
知らないアメリカ人から罵倒されたり、フランスの人から褒められたりと
なかなか楽しかったのを覚えているw
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
L.A.ノワール
2011年5月17日発売、日本は7/7(PS3)
1947年のロサンゼルスが舞台
犯罪解決すると言う独特の良作ゲーム
400万本も売れてるのに製作に金かけすぎて回収できずに制作会社が倒産
色々な意味で忘れられないゲームのひとつ
PS4版も出たので、安くなったらまたやってみよう…
俺のオススメ度:
※発売日が古いものはマイナス★(1)としています。
GTA:サンアンドレアス PS4 PS3 PS2
1992年のアメリカ ロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガスをモデルとした架空の三都市ロスサントス、サンフィエロ、ラスベンチュラスが舞台
歴代 俺のゲームNo.1ゲーム
リメイク希望ゲームNo.1
全俺が泣いたゲーム(笑)No.1
もう一度やってみたいゲームNo.1
数々を受賞(笑)
因みに北米PSストアであればPS4用移植版がDL可能
リマスターはPS3版
GTA5を色々出す位ならSAリメイクしてほしいものです。
なんと!2021年11月にリマスター版が発売されました!
詳しくはこちらの記事「GTAトリロジー決定版買うべき?か否か!」
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
レッド・デッド・リデンプション PS3
1910年以降のアメリカ南部~メキシコが舞台
デッドアイからの連射、決闘、狩り、ギャンブル等々面白い要素が多く
以後のゲームに多大な影響を与えた事は明白
パラレルワールドバージョンのアンデッド・ナイトメアが本編を凌ぐ面白さ!?
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
グランド・セフト・オートV(5)
2013年9月17日発売|PS4/XboxOne版2014年11月18日|PC版2015年4月14日
サンアンドレアスと同じロスサントスで(別次元)
GTA4から5年後となる2013年が舞台
言うまでもないが「発売後24時間で最も売れたビデオゲーム」等の
ギネス記録を多数持つモンスターゲーム
本編もさることながらオンラインが充実しており
何年も遊べる内容となっている。
俺のオススメ度:
※ハードが古いものはマイナス★(1)としています。
ドラゴンエイジ:インクイジション
2014年11月18日発売(日本11/27)
数々のゲームオブザイヤーを受賞
シャドウ・オブ・モルドールに次ぐ名作ながら
パッケージデザインの悪さ、洋ゲーの雰囲気が相まって日本受けは悪そう
自分以外に仲間が最大8人居て
その中から3人を連れてファンタジーの世界を冒険すると言う
1人でやるアクションRPGオンラインゲームといった感じ
俺のオススメ度:
アサシン クリード IV ブラックフラッグ
2013年10月29日発売(PS3)
18世紀初頭~カリブ海が舞台
戦闘では痛快アクションもあり、アサシンと言うよりは「海賊」
海戦を始め、船の強化にシミュレーション要素も有り
マンネリ化を防いでいる。
一部エリアはシームレスではないエリアもあります。
陸地だけならオデッセイの方が広いです。
俺のオススメ度:
※発売日が古いものはマイナス★(1)としています。
最後に一言
この中に入っていない(未プレイ)ゴーストオブツシマとサイバーパンク2077は
絶対面白いと思います!
やりたいんだけど、欲しい時にセールにならない(笑)
遊べた暁には、追記しますね!
オープンワールドゲームはいつも僕らをワクワクさせてくれます
この先に何があるんだろう?
と探求心を刺激してくれます。
そんなオープンワールドゲームが大好きです!
そして
オープンワールドは広大だわ
0 コメント:
コメントを投稿